こんにちは。

京都きもの市場実店舗『銀座店』の松本でございます。

 

 

早くも5月となりました。

1日1日の過ぎるスピードが早いからか、毎月月初めに「早くも~」と言っている気がします。

本日はとても暑く最近まで寒くコートを着用していたと思うとびっくりです。

 

5月は旧暦で『皐月』。

由来は多々ありますが、田植えをする月『早苗月』を略して『皐月』になった

また古語にで『さ』は稲を植えることを指し、『皐月』になったなどがあります。

 

また英語の『May』もローマ神話で豊穣を司る女神マイアが由来とされており、5月は豊作や田植などを意味する言葉が使われているのですね。

 

ちょっとした豆知識でした笑

 

 

サンキュー(390円)価格!均一小物!

5月はこんなときだからこそ着てくださるお客様に感謝の意を込めまして、小物を390円均一で販売いたします。

予備用に、新しく買い替え用に、プレゼント用に、、、、

お値打ちなときだからこそ是非お求めくださいませ!

小物も10日ごとに変わっていきます。

期間中3点までとなりますので気をつけてください!

ご予約はこちら

 

529の日

5月は529の日!

西陣織夏九寸帯が9,000円(税別)

西陣織袋帯が20,000円(税別)

帯屋捨松袋帯が50,000円(税別)

伊と幸松岡姫色無地が仕立て込みで90,000円(税別)

とお買い得商品しかございません!!

こういうご時世だからこそ今まで来ていただいたお客様に少しでも還元させてほしい!との思いでさせていただきております。

他にも赤字覚悟の決算商品が多数ご用意しております!!!!!

ご予約はこちら

 

是非皆様のご来店をお待ち申し上げます。

只今時短営業になっております。

ご来店の際はお気をつけくださいませ。

松本

The following two tabs change content below.
実店舗「銀座店」 松本雅俊

実店舗「銀座店」 松本雅俊

実店舗「銀座店」 松本雅俊

最新記事 by 実店舗「銀座店」 松本雅俊 (全て見る)

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事