糸の会 @代官山ヒルサイドテラス

実店舗「銀座店」 松本雅俊

実店舗「銀座店」

松本雅俊

糸の会 @代官山ヒルサイドテラス

  こんにちは。

京都きもの市場実店舗銀座店の松本でございます。

10月も残り10日程で終わり、今年も2ヶ月ほどですね。

この前年が明けたと思えばもうすぐ終わってしまいます。

みなさまはやり残したことはございませんか?

年始に掲げた目標は達成できましたでしょうか?

松本は運動をすると掲げたのですが3日坊主で終わり全くもって達成できてませんでした。

今からでも少しづつやっていけたらと思うのですが、どうもできないですね(笑)

 

 

 

糸の会

それはさておき、11/2~5貴久樹の『糸の会』@代官山ヒルサイドテラスで行われます。

「糸の会」

始まりは

真っ黒なロートン織の

えば風のお着物があったらいいな、

と思ったことがきっかでした。

その試みは思いがけず

琉球の華やかな色を封印されて

織りの風合いだけになった

素顔の力を感じさせる素晴らしい布を生みました。

 

一番の特色と思われていることを

あえて禁じ手にすることによって生まれる、

本質の再認識を、糸の会と名付けて

いろんな作り手の方と試みています。

ロートン織訪問着花織の帯栃尾紬染小紋など新作を多数拝見いただけます。

モダニズムを代表する代官山ヒルサイドテラスにて和の展示会をお楽しみください。

10/26までの予約で『リボン花緒留』をプレゼント

一堂に会することが少ない作品ですのでこの機会に御覧くださいませ。

松本

The following two tabs change content below.
実店舗「銀座店」 松本雅俊

実店舗「銀座店」 松本雅俊

実店舗「銀座店」 松本雅俊

最新記事 by 実店舗「銀座店」 松本雅俊 (全て見る)

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事