皆様、いかがお過ごしでしょうか。

いつも京都きもの市場のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

大阪梅田店の髙島でございます。

6月は店内にて催事をさせて頂いたこともあり、本当にたくさんのお客様にご来店頂きました。

ご多忙の中、大阪梅田店にお足を運んで頂きましたお客様皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

これを励みに、より一層お客様に喜んで頂ける店になるよう、これからも日々精進したいと思っております。

まだまだ至らない所も多々ございますが、こらからも大阪梅田店を宜しくお願い申し上げます。

6月も間もなく終わり、来月7月にはいよいよ

「祇園祭」展示会

が迫っております。

869(貞観11)年に行われた御霊会を起源とし、970(天禄元)年以降毎年行われてきた日本三大祭りの

一つでもある祇園祭は京都の夏の訪れを実感するお祭りでもあります。

私も毎年鉾を間近に見ておりますが、何度見てもその迫力と美しさには本当に感動致します…

また、展示会場のお茶席から見て頂く鉾はなかなかご覧頂けない「鉾を上から見る」というアングル!

一見の価値ありでございます。

私も期間中は会場におりますので、お越しの際にはお気軽にお声がけくださいませ。

https://www.kimonoichiba.com/user_data/tenjikai/?e=201807gion

そして、7月28日には大阪梅田店初のお出かけイベント、

を行います!

少し特別な大人のキモノ遊び…私も浴衣で参加致します!皆様ぜひご参加くださいませ。

詳しくはこちら ↓

https://www.kimonoichiba.com/user_data/event/?p=20180728_osaka

これからも大阪梅田店はお客様に寄り添い、お役に立てるように頑張ってまいります。

ちょっとしたご質問から、お着物に関するお悩み、コーディネートのご相談まで…

いつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ。

7月も大阪梅田店を宜しくお願い申し上げます。

大阪梅田店 髙島

 

 

 

The following two tabs change content below.
実店舗「京都店」 髙島耕平

実店舗「京都店」 髙島耕平

実店舗「京都店」 髙島耕平

最新記事 by 実店舗「京都店」 髙島耕平 (全て見る)

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事