毎度ありがとうございます。
京都きもの市場銀座店 菅野でございます。
段々と陽気な気候になってきまして、心もよりぽかぽかした気持ちになります。
さて今年は着物でどこか花見でもいこうかなと・・・また行ったら報告させていただきます~☆
______________________
着物を着るシーンでお稽古ごとで着られる方は大変多くいらっしゃっることと思いますが、その中でもダントツに多いのがやっぱり「茶道」です。
そして次によくお聞きするのが「踊り」とお答えいただく方。
踊りと言っても、様々な「踊り」があります。その中でも「日本舞踊」と「能の仕舞い」をされている方が多いかと思いますが、
今回、「踊りって難しいんじゃないか?」「そもそも踊りってなんだろう」「踊りの魅力ってなんだろう」と思われている方にとても喜んでいただけるイベントが銀座店にて開催します!
___________________________
銀座店
正派西川流・西川喜優先生
一回体験!日本舞踊を踊ってみよう!
~ため息こぼれる”艶しぐさ”とともに~
美しさにため息…
銀座店別館「引き抜き」イベントや
東京KITTE展示会でも優雅な舞を披露してくださった
西川喜優先生の踊りの会を、やわらかな春到来の3月に開催いたします!
今回は、みなさまにも「日本舞踊」をご体験いただく会として。先生の”艶しぐさ”を学びながら、1回完結で和の美の世界を実践いただけます。
日本舞踊は気になるのだけど、通うには都合が合わなくて…という方、ぜひともこの機会をお見逃しなく!
日時
2018年3月24日(土)
<第一回>
13時~14時半 ※受付12時半~
<第二回>
16時~17時半 ※受付15時半~
※開始10分前にはお集まりください。
場所
京都きもの市場 銀座店
定員
各回20名前後 ※先着順とさせていただきます。まだ空きがございますのでぜひお気軽にお申し込みくださいませ。
参加費
2,000円/人
※当日、現地でお支払いください。
持ち物
特にございません
装い
お洋服でのご参加も可能ですが、”艶しぐさ”をより実感するために、ぜひともお着物でお越しくださいませ。
________________________________
皆様のご予約をどしどしお待ちしております♪
2018.3.10 京都きもの市場 銀座店 菅野

実店舗「銀座店」 菅野大介

最新記事 by 実店舗「銀座店」 菅野大介 (全て見る)
- 貴久樹 in 蔵前 - 2022年4月1日
- リニューアルオープン! - 2021年12月10日
- ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 - 2021年11月21日