毎度ありがとうございます。
京都きもの市場 銀座店店長のスガノでございます。
本日はオリンピックまで1000日前ということで、キリのいい日柄でございます。
ぜひ、東京オリンピックの際にはキモノで会場まで見に行きたいなぁとおもっております☆
そんな着物ツアーなんか出来たらいいですね~!!
ところで前回の東京オリンピックって・・と思い、色々調べておりました!
そしたら、オリンピックの経済効果というものがすごいということがわかってきまして・・一気にいろんなものが作られた年だったんですね!(私が1987年生まれなので私が生まれる23年も前に開催されていたことが判明!)
1964年といいますと・・
東海道新幹線開通、東京モノレール開業、日本武道館開館、東京ヒルトンホテルが開業(日本初の外資系ホテル)、王貞治55号ホームラン日本記録、バレーボール人気(東洋の魔女)、銀座アイビー(みゆき)族、ノースリーブ流行、タートルネックの流行、家庭用ビデオテープレコーダ (ソニー)、ガーナチョコレート(ロッテ)、ワンカップ大関(大関酒造)、東京さばく (東京は異常渇水に見回れ、このように報道された)、明日があるさ(坂本九)
私でも、「うん、うん、わかるわかる」というようなものがチラホラ・・
果たして、着物はどれくらい人気だったのか・・・
実は、今の年間の呉服業界の売上の約6倍!!あったそうです!!
すごいですね~
またオリンピックに向けて、呉服業界もがんばりますよ~!!!
____________________________
本日、10/28は和奏スミレ先生に学ぶ!美しきもの講座
~写真の写り方・歩き方・所作編~ を銀座店にて開催させていただきました!
レッスンの流れ
説明
写真の写り方、歩き方、所作について、簡単に真似出来るポイントを講師から説明されました。
実演
講師が行うデモンストレーションをご覧いただき、実践レッスンへ。
充実した時間であっという間でしたね!
合言葉は「キツネ」です!笑
???と思われた方は銀座店スタッフまでお問合わせくださいませ☆
御参加いただきました皆様ありがとうございました♪
__________________________
11月には福岡天神店がOPENいたします!
新しい門出を迎えさせていただきます!
ぜひ皆様のご予約お待ちしております~!!私も11/2~いるかもしれません!笑
乞うご期待!!!

実店舗「銀座店」 菅野大介

最新記事 by 実店舗「銀座店」 菅野大介 (全て見る)
- 貴久樹 in 蔵前 - 2022年4月1日
- リニューアルオープン! - 2021年12月10日
- ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 - 2021年11月21日