まいどありがとうございます。 きもの市場竹中です。
毎日暑い日が続いています。イッツ・ドッグデイズ!
今日は「犬の日」? 違いますよ!
ドッグデイズは英語でドッグスター(シリウスーおおいぬ座)が天空に居座る季節-夏を
あらわし一年で一番暑い日々をあらわします。
また犬が舌を垂らしハァハァ いってる様からも「暑い日」=ドッグデイと
英会話の俗語で使うようです。
余談ですが アル・パチーノ主演の1975年の名作 「狼たちの午後」
原題は「DOGDAY AFTERNOON」でした。
うだるような夏の午後におこった銀行強盗の話ですが 邦題のつけかたが
まさに言いえて妙でした。
さて犬つながりでお知らせです。
来年は戌年!毎年恒例の龍村美術織物の
干支のマスコットと木目込み人形のパンフができあがりました。
いち早くご紹介です!
可愛いでしょう?こちらのマスコットが9,288円(税別8,600円)
龍村の使用裂は「聖宝洋犬文」です。
こちらの木目込み人形が14,040円【税別13,000円】です。
8月末から「まいどおおきに」にて 予約受けつけいたします!
ぜひお買い求めくださいませ!
さて今日は京都は台風の影響で土砂振の雨が
時折り降っています。雨のため本日はうだるような暑い「ドッグデイ」ではございませんが
英語では土砂降りの雨を「It rains Cats and Dog] 猫や犬のような雨(いかにも うるさそう)と言うようです。
最後にもうワンショット!
遠目には うなぎの白焼みたいに見えますが夏バテ気味の我が家のドッグです。
まだまだドッグデイズが続きます
皆様もお体に気をつけて どうかご自愛下さいませ!
The following two tabs change content below.

「まいどおおきに」 竹中浩一

最新記事 by 「まいどおおきに」 竹中浩一 (全て見る)
- 秋の夜長に・・魅せられて - 2020年10月17日
- いきなりステーキ! - 2020年9月26日
- 残暑御見舞い申し上げます - 2020年8月22日