毎度ありがとうございます!
きもの市場 竹中です!
暦も7月を迎え 1日は吉符入式、2日はくじ改めと
いよいよ祇園祭が始まりました!
ご存知のようにわがきもの市場の前には放下鉾が建立されます。
この放下鉾の装飾品!
たくさんある山鉾の中でも 一二を争う
個性的な図柄! かの皆川泰造氏(皆川月華の息子さん)の
「バグダット」と名付けられた織物です。
平成6年より懸けられています。
モスクの前を舞う2羽の白いふくろうが印象的です。
そしてこの柄が放下鉾の手ぬぐいの柄になっています!
お土産にぜひどうぞ!
ふくろうはご存知 不苦労、福郎につながり縁起のいい柄です。
帯の図案にもよく使われていますね。
ぜひ祇園祭おこしのときにはこの福もお持ち帰りください!
京都は暑いですよ。。。でも来てくださいね
お待ちしております。
The following two tabs change content below.

「まいどおおきに」 竹中浩一

最新記事 by 「まいどおおきに」 竹中浩一 (全て見る)
- 秋の夜長に・・魅せられて - 2020年10月17日
- いきなりステーキ! - 2020年9月26日
- 残暑御見舞い申し上げます - 2020年8月22日