いつも京都きもの市場のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
京都店店長の髙島でございます。
立春はとっくに過ぎたというのに、厳しい寒さが続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
私はといいますと、先日とても嬉しい出来事がございました!
日頃から当店をご愛顧くださっているお客様が当店で仕立ててくださったお着物や帯を身にまとって、羽織紐づくりにご参加くださいました!
羽織紐自体をつくるのはとても簡単なのですが、一つのモノを自分で考えて一からつくりあげるのは悩むものですよね!
私もつくってみたことがあるのですが、持っている羽織の色やデザインを思い浮かべながら、何色を組み合わせようか?とワクワクしつつも、結構悩みました…
こちらのお客様も、悩みながらもお話に花を咲かせて楽しんでいただけたようで、私たち京都店スタッフも大変心が和むひとときを過ごさせていただきました。
当店でお仕立てしたお着物を素敵に着こなしてご来店くださったので、お客様の着こなしを少しご紹介させてください。
こちら(↓)は、お着物も帯も当店でお仕立ていたしました。
春らしさが漂う、柔らかく明るい配色のお着物に、締まる黒地の帯で全体がぐっと引き締まりました。
朗らかな音楽が聴こえてきそうな楽しくユニークな模様の帯で、モダンな装いにまとめてくださり、とっても素敵です!
こちら(↓)の帯は当店でお求めいただいたものでございます。※貴重な本夾纈の帯…素敵です!
ダークなお色で全体をまとめていただいたので、帯の大胆で華やかな模様が際立って、大人の魅力がぐんとアップする真似したくなる装いです、脱帽ですね!
新型コロナウイルス感染症の収束の兆しは全く見えず、昨今は再び外出が憚られるような状況となってまいりました。
そんな状況下にも関わらず当店に足をお運びいただき、笑顔を見せてくださることは、本当に私たち京都店スタッフ一同の日々の元気の源となっております。
感染症の流行が始まった二年前の今頃は、数ヶ月もの間、お客様にお会いすることも叶わず、私たちがお客様のためにできることは本当に限られており、無力さを痛感する日々でした。
そんな日々を知っているからこそ、今こうして皆様が感染対策をしながら店舗に足を運んでくださり、様々なお手伝いをさせていただけることは、涙が出るほど嬉しいことでございます。
この場をお借りして、改めて御礼申し上げます、いつもご愛顧いただき本当にありがとうございます!!!(京都店スタッフ一同)
少々熱くなってしまいました・・・
羽織紐づくりは京都店で定期的に開催しておりますので、ご興味がございましたらお気軽に京都店までお問合せくださいませ。
今週末からは徐々に気温が上がり、漸く春の兆しが見えてくるようです。
スタッフ一同、春の装いの皆様にお会いできるのを心から楽しみにお待ち申し上げております。
京都店店長 髙島耕平

実店舗「京都店」 髙島耕平

最新記事 by 実店舗「京都店」 髙島耕平 (全て見る)
- GWセール開催します! - 2023年4月24日
- 店舗を一部リニューアルしました! - 2023年3月13日
- 新年あけましておめでとうございます! - 2023年1月12日