いつも弊社サイトをご覧頂きましてありがとうございます。
先日、京都市内は久し振りの雪に覆われ
いつもとは違う風景に見とれていると遅刻をしてしまった、バイヤー田渕でございます。
雪国のような環境で育った僕ですが(京丹後です)、いつ見ても雪景色は良いものですね。
鴨川にはこんな可愛らしい雪兎が…
その雪の降った先日から、サイトでは【龍村平蔵傑作選】と題しまして、
龍村平蔵氏の作品を特別価格で特集しております。
きっかけはとある作品を仕入れた事に始まります。。。
仕入れに行った際に、部屋の隅には見慣れぬ箱の山。
見てみるとなんと平蔵製の掛額ではありませんか!
十二支を織り描いた連作が12点揃ってるではありませんか!!
興奮の中、即決で買い付けて参りました。
今年の干支は寅ですね。
【三代 龍村平蔵製】
工藝錦織掛額
~干支の錦~
「コプト神獣文」 商品詳細はこちら!
ちなみに僕は子年になります。
【三代 龍村平蔵製】
工藝錦織掛額
~干支の錦~
「甲子帯鏡文錦」 商品詳細はこちら!
パリ、クリニュイ博物館にある6枚シリーズの「貴婦人と一角獣」を主題とした作品。
【三代 龍村平蔵製】
工藝錦織掛額
~干支の錦~
「クリニュイの兎」 商品詳細はこちら!
十二支全て揃えたセットも今回特別にご用意致しました!
【三代 龍村平蔵製】
工藝錦織掛額
干支の錦12セット 商品詳細はこちら!
お心に響いた方、
ご贈答用として、またご自身のコレクションの一つとして…
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
傑作選の中には勿論、平蔵製の逸品帯もご紹介しております。
【龍村平蔵製】
傑作手織り工藝本袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「威毛錦(おどしげにしき)」 商品詳細はこちら!
【龍村平蔵製】
傑作手織り工藝紬本袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「モール草花」 商品詳細はこちら!
【龍村平蔵製】
傑作手織り工藝錦本袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「千代乃冠錦」 商品詳細はこちら!
傑作選は1/28(金曜)朝9時まで!
今だけの特別価格をどうぞお見逃しないようお願い致します!

「春夏秋冬」 田渕健太

最新記事 by 「春夏秋冬」 田渕健太 (全て見る)
- 年に一度の中古着物問屋の大決算市&ネット掲載品大博覧会in GINZA - 2023年3月9日
- いよいよスタート!半期決算SALE! - 2023年1月20日
- あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します! - 2023年1月5日