毎度ありがとうございます。
きもの市場竹中です
10月を迎え ようやく朝晩に秋を感じられるようになった
昨日曜日 来年の大河ドラマの舞台にもなる
京都は亀岡市の某所を訪れました。
入口には琉球アサガオの鮮烈な紫。
足元にはいろとりどりの千日紅
そしてメインは 一面に広がるコスモス畑。。
9月中旬から10月末くらいまでの期間限定で開園される「亀岡コスモス園」でした!
まだ満開には遠いようでしたので近日アップのこちらでフォロー
十日町秀美の コスモス柄の訪問着です!
また加賀友禅でもコスモス柄 ございます
参考までにどうぞ
さて いよいよ秋本番!
お値打ちな商品が続々入荷!
松原福与さんの正藍染 長板中型 綿ゆかた B反コーナーに近日出品!
喜多川俵二さんの名古屋他 桑原白大島、
京都 よ志井 オリジナル本袋
七野、となみ、北川付下げなど どんどん入荷!
今週は見逃せませんよ!
ぜひご覧くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週のB.G.M
秋桜(コスモス)BY Momoe Yamaguchi (1977)
嫁入り前の娘をもつ母には なんど聞いてもほろりと
くる歌詞。(我が家のゴールはいつ??)
さだまさしが はじめて秋桜と書いてコスモスと読ませました。
この歌のヒットで この当て字が通常になりました。
たいしたものです。
今週もよろしくおねがいします!
The following two tabs change content below.

「まいどおおきに」 竹中浩一

最新記事 by 「まいどおおきに」 竹中浩一 (全て見る)
- 秋の夜長に・・魅せられて - 2020年10月17日
- いきなりステーキ! - 2020年9月26日
- 残暑御見舞い申し上げます - 2020年8月22日