いつもありがとうございます。
「伝統の美」アシスタントの牧野でございます。
『織のきもの』といふものは…
蚕の命を預かり、自然の色をうつし、
人の手で新たなかたちを与えられたもの。
ふうわりと、やさしく繊細な織表現の与那国花織。
力強く、どっしりとした安定感のある伊兵衛織。
遠く離れた地の織物たちがあわさってまた一つの着姿へ。
華麗かつ印象的な染め物とは異なる表情ながら、
この奥底から湧き出るかのような力強き魅力を。
お目にとまりましたら是非ごらんくださいませ!
—————————————————————————-
≪コーディネート≫
先人の知恵―
装いへの素直な思い
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1217817
—————————————————————————-
≪着物≫
【本場与那国花織】特選手織草木染花織着物【単衣・中古美品】「首里まほろば」
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1217815
—————————————————————————-
≪帯≫
【伊兵衛織】工芸手織紬八寸帯【仕・中古美品】「名物鶴岡間道・常磐」
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1215596
どうぞセットでお値打ちにお求めくださいませ。
それでは、また次回の「本日のコーデ」をお楽しみに!!
—————————————————————————-
バイヤー瀧本が仕入れた全商品、「伝統の美」のコーナーはこちらより↓↓↓
PCの方はこちら→ https://www.kimonoichiba.com/products/list.php?kan_id=10
スマートフォンの方はこちら→https://www.kimonoichiba.com/sp/app/contents/product/list/5/takimoto.a/

「和の心」 牧野 佑香

最新記事 by 「和の心」 牧野 佑香 (全て見る)
- 着物と帯のコーディネート『シャレもんは自由―微妙な季節の変わり目』の装い - 2019年10月3日
- 着物と帯のコーディネート『想像力ゆたかに―お柄でたのしむ時間旅行』の装い - 2019年9月26日
- 着物と帯のコーディネート『色の濃淡―足し算でメリハリ』の装い - 2019年9月17日