着物と帯のコーディネート『童心にかえる…愛らしいデザイン』の装い。

「和の心」 牧野 佑香

「和の心」

牧野 佑香

いつもありがとうございます。
「伝統の美」アシスタントの牧野でございます。

童心。
幼い時分に好む玩具や、色使い。
やわらか、かつ愛らしさを感じさせる…
そんなデザイン、彩りのコーディネート。

シックかつ凛とした大人の装いも素敵ですが、
明るい色使い、遊び心を感じさせる文様あわせで
ふわっとしたスタイルをお楽しみいただきたく。

刺繍のふっくらとした味わい、紋意匠地のおだやかな光沢。
帯には絞り染と天然の茜のやさしい色を。

お目にとまりましたら是非ごらんくださいませ!

—————————————————————————-

≪コーディネート≫

【 響庵×四代目・上野真 】氏による、
ごくごくシンプルなデザインの刺繍小紋に、
風合い豊かな茜染の特選絞り染九寸名古屋帯を。

https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1206730

—————————————————————————-

≪着物≫

【響庵×四代目・上野真】特選手刺繍小紋【仕・中古美品】~楼蘭織~「祇園小路・こっぽり」

https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1203437

—————————————————————————-

≪帯≫

【希少品!お探しの方へ!】特選茜染絞り九寸名古屋帯【仕・中古美品】全通柄「風切り羽」

https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1141530

どうぞセットでお値打ちにお求めくださいませ。

それでは、また次回の「本日のコーデ」をお楽しみに!!

—————————————————————————-

バイヤー瀧本が仕入れた全商品、「伝統の美」のコーナーはこちらより↓↓↓

PCの方はこちら→ https://www.kimonoichiba.com/products/list.php?kan_id=10

スマートフォンの方はこちら→https://www.kimonoichiba.com/sp/app/contents/product/list/5/takimoto.a/

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事