いつもありがとうございます。
「伝統の美」アシスタントの牧野でございます。
ムシムシ、ざぁざぁ。
ついに梅雨?に入ったのでしょうか…
6月とは思えぬこの暑さ、高湿度。
故に…見目涼やかな夏のコーディネートをお届けしたい…
ところではございますが、決算月を控えた今、
瀧本が渾身のセールを開始いたしましたので、
破格品でのコーディネートにてお送りいたします!
使い勝手、付加価値そろったこの着姿。
お目にとまりましたら是非ごらんくださいませ!
—————————————————————————-
≪コーディネート≫
1枚重宝、【 二代目 六谷梅軒(博臣)彫刻 】による、
伊勢型小紋に、【 人間国宝 故:近藤悠三監修 】の正統派古典、
綴れ地の袋帯をコーディネート
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1204793
—————————————————————————-
≪着物≫
【二代目 六谷梅軒(博臣)彫刻】特選伊勢型小紋【仕・中古美品】「瓢・黒紫」
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1203387
—————————————————————————-
≪帯≫
【人間国宝 故:近藤悠三監修】特選手織綴織袋帯【仕・中古美品】「染付藍絵花絵皿紋」
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1202413
どうぞセットでお値打ちにお求めくださいませ。
それでは、また次回の「本日のコーデ」をお楽しみに!!
—————————————————————————-
バイヤー瀧本が仕入れた全商品、「伝統の美」のコーナーはこちらより↓↓↓
PCの方はこちら→ https://www.kimonoichiba.com/products/list.php?kan_id=10
スマートフォンの方はこちら→https://www.kimonoichiba.com/sp/app/contents/product/list/5/takimoto.a/

「和の心」 牧野 佑香

最新記事 by 「和の心」 牧野 佑香 (全て見る)
- 着物と帯のコーディネート『シャレもんは自由―微妙な季節の変わり目』の装い - 2019年10月3日
- 着物と帯のコーディネート『想像力ゆたかに―お柄でたのしむ時間旅行』の装い - 2019年9月26日
- 着物と帯のコーディネート『色の濃淡―足し算でメリハリ』の装い - 2019年9月17日