新田源太郎 氏「紅花の歴史 新田の歩み」トークショー開催致します

実店舗「銀座店」 菅野大介

実店舗「銀座店」

菅野大介

新田源太郎 氏「紅花の歴史 新田の歩み」トークショー開催致します

 

 

毎度ありがとうございます。

 

京都きもの市場銀座店菅野でございます。

ただいま各実店舗ではイベントが盛り沢山で、そのどれも沢山の方々に参加いただいております♪

よく皆様よりも「また楽しみにしてるね!」とお声をいただいたりし感謝しております(^^)

ありがとうございます。

銀座店では4月に新田源太郎 氏「紅花の歴史 新田の歩み」トークショーを開催させていただきます♪

紅花・草木染めで有名な『新田織物』。
新田家は、米沢藩主・上杉鷹山によって始められた絹織物、「米沢織」を守り育ててきました。
3代目にあたる先代の新田秀次氏が、化学染料に押されて幻と化していた、『最上紅花』を甦らせるべく、昭和38年に紅花染の研究に着手、試行錯誤の末に紅花染を米沢織に生かすことに成功しました。
以来、紅花をはじめ、藍、くちなし、ざくろ、くるみなどを原料とする草木染から織りまでを一貫して行い、さまざまな賞を受賞するなど、伝統工芸の分野で高い評価を得ています。
今回、日本工芸会正会員でもある新田源太郎氏にお越しいただき米沢織、紅花の歴史や技術など染織のお話を聞かせていただきます。
ぜひ春の色にふさわしい紅花の話を聞きにお越しくださいませ。

〈ご予約はこちらをクリック!〉

——————————————————————-

新田源太郎 氏「紅花の歴史 新田の歩み」トークショー

※開始30分前より受付開始

※5分前までには受付をお済ませいただきますようお願いいたします。

  • 開催日
    2019/4/4

    14:00 〜 14:30

    2019/4/5

    14:00 〜 14:30

    2019/4/6

    14:00 〜 14:30

  • 会場
  • 定員
    各回6名 ※先着順とさせていただきます。
  • 参加費
    無料
  • 備考
    <持ち物>
    特にございません

———-新田源太郎 氏 賞暦—————
平成20年   全国伝統的工芸品公募展 入選
平成21~27年 第56回日本伝統工芸展より
         7回連続入選
平成23年  第58回日本伝統工芸展
      「日本工芸会新人賞」
平成24年  米沢市芸術文化協会「協会賞」
       公益社団法人 日本工芸会
      「正会員 認定」
平成25年  第47回日本伝統工芸染織展「入選」
平成26年  第19回MOA岡田茂吉賞「新人賞」

The following two tabs change content below.
実店舗「銀座店」 菅野大介

実店舗「銀座店」 菅野大介

実店舗「銀座店」 菅野大介

最新記事 by 実店舗「銀座店」 菅野大介 (全て見る)

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事