いつも京都きもの市場のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
「京の衣」の中村でございます。
前回の投稿からかなりの期間が空いてしまいました…
お値打ちにいい商品をご紹介するためにも、
次回からまめに更新致しますので、ぜひご覧になってください!
さて2019年もはや2月…
2月は少しだけ私にとって特別な月です。
・
・
・
そう、「京の衣」がオープンして半年になりました!
これも日々たくさんご縁を頂いているおかげでございます。
誠にありがとうございます!
これからもお客様にたくさん喜んでいただけるように頑張りますのでよろしくお願い致します!
そして2月は5・2・9(ごふく)の月!
先週バイヤー吉澤がブログで告知しておりましたが、
私中村も先輩に乗っからせて頂きました!
5・2・9の月限定均一セール!
毎日新着も増えております!総点数は300点以上!
先週よりも100点以上増えました!
気合入れて先週から仕入れてしております!
後半に向けてまだまだパワーアップしていきます!
【老舗やまだ織】 特選本塩沢 伝統的工芸品 【となみ帯】 特選西陣織袋帯 ~麹塵染~ ≪御仕立て上がりセット≫
【某一流織元】 特選高級本袋帯 「正倉厨子錦」 洗練デザインと織の細緻。 厳選仕入れの良柄!
【柚野久美子】 特選本加賀友禅訪問着 伝統的工芸品 「ナナカマド」 ふわり、色づく…瑞々しい色彩。 まさかの価格!
【本場奄美藍大島紬着尺】 阿波藍師 井上義輝 古代藍染 一元式絣 「小花に鈴」 もう手に入りません。
【三代目波多野諦観】 傑作西陣爪掻本綴れ八寸帯 ≪仕・中古美品≫ 「彩霞文」 思わずため息の出る仕上がり…
もちろん各店舗でもご覧頂けます↓
銀座店では4周年企画「紡ぐ」が2月16日まで開催中です!
梅田店では1周年企画が2月17日まで開催中です!
今月もどうぞよろしくお願い致します!
京都きもの市場 中村浩二

「京の衣」 中村浩二

最新記事 by 「京の衣」 中村浩二 (全て見る)
- 最近の仕入れの話 - 2023年4月21日
- 【京の衣】新年明けましておめでとうございます - 2022年1月5日
- 【京の衣】アンティーク本場結城紬! - 2021年9月26日