着物と帯のコーディネート【まだ寒い…けど装いは軽やかに。洒落た紬でおでかけ編】

「和の心」 牧野 佑香

「和の心」

牧野 佑香

いつもありがとうございます。
「伝統の美」アシスタントの牧野でございます。

もともと温暖な気候の土地から大移動して京都在住。
幾年たってもこの寒さには慣れないものです…

恒温動物である人間も冬眠という機能が備わっておりましたら、
と、詮無いことを日々つらつらと考えながら過ごしております。

寒い→着込む→まだ寒い→もこもこの着ぶくれ。

女性の皆様ならわかっていただけるかと思いますが
おしゃれと機能性の二兎を追おうと思っても…一兎をも得ず…なにかしらの犠牲が伴いますね。

しかし、そんな女性の複雑な心境、要望を叶えてくれるのがお着物。
日本の気候に合わせた、大変機能的なお召し物。

今回は着心地はやさしく暖かく、着姿はスマートに!
【 野乃花工房 諏訪好風 】の訪問着に、
【 前田仁仙 】氏の表情ゆたかな紬袋帯をチョイス。

着ぶくれはしたくないけれど、この季節重宝する
紬のふっくら感はお楽しみいただける、一石二鳥を狙いました!

—————————————————————————-

≪コーディネート≫

織のお着物ファンの方へ―
シンプルなコーディネート。
ながら…帯にはアクセントを!

 
https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1120845

—————————————————————————-

≪着物≫
【諏訪好風 野乃花工房】特選紬訪問着【Sサイズ・中古品】「蒼風(そうふう)」

ありのままで、自然に寄り添う。
素材本来の持ち味をいかし、さりげない意匠構成で
現代のシーンにも溶け込む、創作性の高さ…

https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1119968

—————————————————————————-

≪帯≫
【前田仁仙】本手加工友禅全通袋帯【仕・中古美品】≪おしゃれ通の方必見!袷・単衣に!≫

細やかなお色の配置、丁寧に製作されたおしゃれな一品。

https://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=1092951

どうぞセットでお値打ちにお求めくださいませ。

それでは、また次回の「本日のコーデ」をお楽しみに!!

—————————————————————————-

私バイヤー瀧本が仕入れた全商品、「伝統の美」のコーナーはこちらより↓↓↓

PCの方はこちら→ https://www.kimonoichiba.com/products/list.php?kan_id=10

スマートフォンの方はこちら→https://www.kimonoichiba.com/sp/app/contents/product/list/5/takimoto.a/

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事