ゆるゆるブログ ゆる~い小物のご紹介

「イロトリドリ」 西村博樹

「イロトリドリ」

西村博樹

ゆるゆるブログ ゆる~い小物のご紹介

皆様こんにちはこんばんはおはようございます。『イロトリドリ館』西村です。

さて2018年も残すところあと10月・11月・12月の3ヶ月!

年末になれば今年の流行語大賞も気になるところ。

オリンピックのカー娘の「そだねー」

サッカーワールドカップの「○○半端ないって!」

某アイドル騒動の「○○メンバー」

某大学アメフト部の「やらなきゃ意味ないよ」

など、このあたりが有力候補でしょうか。

ですが騒動がらみのネガティブなものが大賞になるのはいかがなものかと。。やっぱり明るい話題がいいですね☆

さてさて京都きもの市場でも年越しアイテムは例年ご紹介しております。先日は弊社の竹中よりご紹介の干支マスコットが登場いたしましたが、イロトリドリ館からもゆる~い干支グッズをご紹介させていただいております。

↑いのしし柄の風呂敷。キリッとしぶ~い表情。

↑干支タオル5色セット。刺繍の親子イノシシがラブリーです♪

↑干支刺繍腰紐。ラブリーなウリ坊に松竹梅のおめでた刺繍♪

↑干支柄紅型調カレンダー。一年を共に過ごしてください。

今年も、そして来年も、末永く京都きもの市場をご愛顧くださいませ☆

(表紙の写真は奈良県黒滝村のゆるきゃら「くろたん」と群馬県の「ぐんまちゃん」のツーショットです。)

 

The following two tabs change content below.
「イロトリドリ」 西村博樹

「イロトリドリ」 西村博樹

「イロトリドリ」 西村博樹

最新記事 by 「イロトリドリ」 西村博樹 (全て見る)

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事