毎度ありがとうございます。

京都きもの市場 竹中です。

陽光うららかな日 ひねもすのたりとしていたいものです。

さて 今回のタイトルの「どんな色が好き?」

NHKおかあさんと一緒のあの歌を思い出されたかたもいらっしゃると思います。

♫どんな色が好き?赤!・・・いちばん最初になくなるよ 赤いクレヨン♫

とゆう子供に質問しながらの知育の歌です。

このシンプルな質問が すぐに答えられませんでした。。。

3月26日は私事ながら結婚29周年の記念日。

何を思ったか 会社の帰りに自宅の近くにオープンしたばかりの花屋さんにより

適当に花束を作ってもらい 機嫌を取ろうとゆう算段でした。

「結婚記念日ですか?素敵ですね」 「はぁ」「奥様はどんなお色が好きですか?」「えっ?・・」

と考えてないような質問が!

とっさに でた色は以前 レタスみたいな色のダウンを着ていた印象から「みどり!」

「緑ですか?」 と店員さんの困った反応をみた瞬間(店内をざっと見渡すかぎり 緑色に咲く花なんてまあないみたい。。)

ここで大人の対応(忖度です!)「あ 葉っぱが緑でしたら何色でもいいです。。」「・・・普通みどりですね」

とゆうことで黄色のチューリップやピンクのカーネーションをメインに花束ができました。

一応カリフラワーのような緑の花も混ざっていました。

さて皆様の好きな色は何ですか?

ご主人や彼氏にも「私の好きな色知っている?」と

たずねてみてください。

好きな食べ物、タレント、TV番組くらいまでならなんとかわかるのですが。。。

反対にそういった色の好みまで知っているパートナーっていいかもしれません。

「君はこの色が似合うからこの色のキモノにしなさい」なんてね。

とここで宣伝です。来る5月のKITTE催事【5/16-21】

18日にはきもの好きの認定講師によるパーソナルカラー診断がございます。

昨年好評につき今年も開催です!

お客様の似合うお色やイメージカラーの診断です。好きなお色とのギャップもあったりして

新しい発見があるかもしれません。

お誘いあわせの上 ぜひ起こしください!!

お待ちしております!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週のBGM

春先小紅 by Akiko Yano (1981) 

作詞 糸井重里 作曲 矢野顕子 編曲 イエローマジックオーケストラ

はるさきこべにーー

春先に神戸にと聞こえることから

神戸ポートピア81’のため作られたとのガセネタがありましたね、

今週もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
「まいどおおきに」 竹中浩一

「まいどおおきに」 竹中浩一

「まいどおおきに」 竹中浩一

最新記事 by 「まいどおおきに」 竹中浩一 (全て見る)

この記事を書いた人

他にこんな記事を書いています

Recommend おすすめ記事