毎度ありがとうございます。きもの市場 竹中です。
昨日 今日と京都はまさに春の陽気。
今にも桜が咲きそうな暖かさです。
この陽光 うららかな日に 男の意地とプライドを賭けた戦いが
本夕 京都室町で行われます。
今年で3回目になる「巻王」です。
読んで言葉の通り
三丈物(約13m)の着尺をよーいどんで誰が早く 綺麗に巻けるかを競う大会です。
特に綺麗さは電子ノギスにより0.1mmのずれまで測るそうです。
(このズレが減点ポイントとなり 2回巻王では0.65秒差がひっくり返りタイム2位の方が逆転優勝となりました)
皆様も弊社の社員が反物や名古屋帯を両手でくるくると巻いているシーンをご覧になっていると思います。
今年は団体戦 3名で競う巻王阿修羅(6手)も行われます。
また東京の問屋さんからも参加されるそうでなにげに盛り上がっているようです。
昨年優勝された方は33秒台で巻かれます。(舌を巻く速さです)
とゆうことで私も挑戦しました!
本日アップの知る人ぞしる「つつ井」 の摺り友禅小紋!13.5m!(お値打ちですよ!)
小指を切ってバンドエイドを貼っているハンデがあったとしても
30秒台はおろか1分を切ることもできませんでした。
しかも 耳も不揃い!
マキオー!ならぬブキヨォー!でした。
昨年の巻王もYOU TUBEにあがっています。
(おそらく今大会もすぐにあがると思いますので【巻王】で検索してみてください。)
皆様も何秒で巻けるでしょう?練習用に小紋 付下 たくさん出品中です!
ぜひどうぞ! 私 反物は早く巻けませんが 価格 まけることは得意ですので!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週のBGM
夢の途中~「セーラ服と機関銃」 (1981) by Hiroko Yalushimaru or Takao Kisugi
さよならは別れの言葉じゃなくて。。
卒業、旅立ちの季節。 まだまだ夢の途中。
チャン・リン・シャン (わかる人は4-50代)
今週もよろしくお願いします!

「まいどおおきに」 竹中浩一

最新記事 by 「まいどおおきに」 竹中浩一 (全て見る)
- 秋の夜長に・・魅せられて - 2020年10月17日
- いきなりステーキ! - 2020年9月26日
- 残暑御見舞い申し上げます - 2020年8月22日
この記事を書いた人
他にこんな記事を書いています
Recommend おすすめ記事
-
ご迷惑おかけしました!気持ち新たにがんばります!
毎度ありがとうございます京都きもの市場竹中です5/31日より6/4にかけまして 弊社基幹シ…
「まいどおおきに」
竹中浩一
247 view
-
大好評につきもう1頂!!福岡天神店ブログ限定予約プレゼント!!!
いつも有難うございます。福岡天神店の横尾です。先月度は、大阪梅田店のOPENセール・鹿児島…
実店舗「ホテルニューオータニ博多」
横尾知幸
508 view
-
PREMIUM☆GINZA 6/1~6/30
毎度ありがとうございます。銀座店では6/1~6/30にて、いつもと違う銀座店プレミアムな企…
実店舗「銀座店」
菅野大介
383 view